本校教育の特徴
Characteristic of school
田辺高校自然科学科へ接続する中高一貫教育
- 一人ひとりの目標にむかって6年間の継続的な教育活動が行われます。
- 理科、数学の授業時数を多くして、じっくりと取り組める時間を確保します。
- さまざまな体験活動を通して、将来の自己実現の基盤を築きます。
- 部活動や学校行事で中学生と高校生が交流し、豊かな人間性が育まれます。


田辺中学校Q&A
Q:中高一貫教育校の利点は何ですか。
A:6年間の教育内容を再編成し、より効果的な方法で、計画的・継続的に指導し、学力を高めていきます。また、生徒を継続的に把握することにより、優れた才能の発見や個性の伸長がより可能となります。さらに、中学校1年生から高校3年生までの幅広い年齢集団による活動が行えることから、豊かな社会性や人間性を育成することができます。
Q:中学校卒業後の進路はどうなりますか。
A:卒業後は、田辺高校自然科学科に進学します。その際、入学者選抜検査はありません 。
新着情報
News & Topics
-
すべてのお知らせ
-
学校便り
-
入学関係
-
その他
2025.04.09
その他
生徒の送迎について
2021.03.01
その他
治癒証明書・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 罹患申出書
2025.10.31
学校便り
学校だより 第228号
2025.10.01
学校便り
学校だより 第227号
2025.08.29
学校便り
学校だより 第226号
2025.07.02
学校便り
学校だより 第225号
2025.06.26
その他
田辺中学校・高等学校PTAを更新しました。
2025.05.30
その他
スクールプランを更新しました
2025.05.30
学校便り
学校だより 第224号
2025.04.30
その他
学校評価シートを更新しました。
2025.04.30
学校便り
学校だより 第223号
2025.03.31
学校便り
学校だより 第222号
2025.03.03
学校便り
学校だより 第220号
2025.01.31
学校便り
学校だより 第219号
2025.01.25
入学関係
令和7年度和歌山県立中学校入学者選考検査問題等について
2024.12.02
学校便り
学校だより 第218号
2024.10.31
その他
学校生活のきまり

-scaled-1025x548.jpg)





