和歌山県立田辺高等学校同窓会

和歌山県立田辺高等学校同窓会のホームページへようこそ!
役員紹介
会長長嶋 雄一
副会長小川 浩樹
副会長田中 大介
副会長市橋 宗行
監査橋本 真一
監査谷本 喜典
事務局員山本 祐史
同窓会会則
同窓会会則
校旗・校歌
田邉中学校 校歌


田辺高等女学校 校歌


田辺高等学校 校歌


――校章の由来――
ハマユウ(別名「はまおもと」)の花をデザインしたものです。まだ扇ヶ浜に校舎があった頃、 当時の静かで美しい浜辺で、元島のかなたに沈み行く真っ赤な夕日と何かを語り合う夢の花、 香りを放ち哀愁を漂わせる魅力的な白い花、「はまおもと」をイメージして作られたといいます。
校章のデザインは、ハマユウの白く細長い6枚の花弁を対角線上に配し、各花弁の間に6本の 雄しべをT字型にしてはさんだものです。
田辺高等学校校歌(合唱)
田辺高等学校校歌(独唱)
田辺高等学校校歌(オルゴール)
田辺高等学校校歌(ファンファーレ)
田辺高等学校校歌(伴奏)
田辺高等学校 校歌楽譜
LINK
南紀田辺会
故郷は遠きにありて思ふもの
田邉中学校・田邉高等女学校・田辺高等学校・熊野高等学校・田辺商業高等学校・神島高等学校の卒業生を中心とした、東京近郊に在住する南紀出身者の世代を超えた同窓会です。
南紀田辺会にご入会ご希望の方はホームページまで